LOADING

症状別ページ SYMPTOM-SPECIFIC PAGE

自動車保険やバイク保険、または自転車保険などにオプション(特約)として付けられる補償の一つです。

交通事故にあったときに、弁護士に交渉や手続きを依頼するための費用を保険会社が負担してくれる制度です。

通常、弁護士に依頼すると

・相談料や着手金

・成功報酬

などがかかりますが、弁護士特約を使えば、その費用を保険でまかなうことができます。

👨‍⚖️ どんなときに使えるの?

例えばこんなケースで使えます👇

• 相手方の保険会社との示談交渉を弁護士に任せたいとき

• 過失割合に納得できないとき

• 慰謝料の金額が低い気がするとき

• 後遺障害の等級認定に異議を申し立てたいとき

つまり、「事故後の話し合いで不利になりそう」「交渉にストレスを感じる」場合にとても助かります。

💴 弁護士費用特約の補償内容(一般的な目安)

保険会社によって多少違いますが、たいてい以下のような範囲が補償されます。

• 弁護士費用:最大300万円まで

• 法律相談費用:10万円まで

※使っても翌年の保険料が上がることはありません。

✅ 弁護士特約を使うメリット

① 自分の代わりに交渉してくれる

保険会社同士の話し合いは専門用語や数字のやり取りが多く、一般の方が不利になりがちです。

弁護士が代理で交渉してくれることで、適正な慰謝料や損害賠償額を受け取れる可能性が高まります。

② 精神的な負担が減る

事故後は体も心もつらい時期です。

相手方や保険会社とのやり取りを弁護士に任せることで、治療に専念できるという大きなメリットがあります。

③ 保険料が上がらない

弁護士特約を使っても、自動車保険の等級や保険料には影響しません。

気軽に利用できる補償です。

④ 自分だけでなく家族も使えることが多い

契約者本人だけでなく、配偶者や同居の家族、別居の未婚の子なども対象になることが多いです。

🩺 整骨院・接骨院で治療を受けている方へ

交通事故の治療を受けるとき、相手の保険会社とのやり取りで

「整骨院の通院は認められない」

「治療期間を短くしたい」

といったトラブルが起きることがあります。

そのような時も、弁護士特約を使えば弁護士があなたの味方として対応してくれます。

結果的に、正当な通院期間や慰謝料が守られやすくなります。

千葉県君津市南子安6-21-6

ひかり整骨院併設整体院

予約はコチラ→0439(73)3510